新着情報・お知らせNEWS

新着情報・お知らせ

大分県建築士会で行われるイベントや研修会など新着情報・お知らせをご紹介しております。

【情報提供】住宅着工の概要(平成30年3月)について

更新日:2018/5/10(木)

平成30年3月末での住宅着工の概要です。(大分県土木建築部建築住宅課調べ)

PDFをご覧いただけます  ≫住宅着工の概要(平成30年3月)

【情報提供】買取再販の特例等に関する通知について

更新日:2018/4/14(土)

一定の質の向上を図るリフォーム工事を行った住宅の買取再販を行う場合の不動産取得税、登録免許税の軽減措置に関する情報提供が国土交通省から通知されました。詳細は別記URLのHPをご覧ください。

買取再販で扱われる住宅の取得に係る特例措置

【情報提供】技術提案における視覚的表現の取り扱いの見直しについて

更新日:2018/4/3(火)

官庁営繕部において、プロポーザル方式における技術提案における
視覚的表現の許容範囲や評価における視覚的表現の扱いについて、建築設計3会との意見交換会等も踏まえ、今般、地方整備局宛て通知した旨、併せて情報共有に資するためとして別添資料をいただきましたので、ご参考にお知らせいたします。

PDFをご覧いただけます  ≫技術提案における視覚的表現の取り扱い概要

【情報提供】住宅着工件数(H30.2)

更新日:2018/4/3(火)

平成30年2月末時点の住宅着工件数の状況です。(大分県提供)

PDFをご覧いただけます  ≫住宅着工の概要

【お知らせ】精密耐震診断講習会の再募集

更新日:2018/3/29(木)

木造住宅の精密耐震診断講習会の再募集を行います。
受講には計算ソフトの体験版の操作を予定していますが、パソコンを持参できない場合でも、操作画面の閲覧だけでも可能です。
詳細は添付のチラシをご覧ください。

PDFをご覧いただけます  ≫精密耐震診断講習会

【お知らせ】平成30年一級建築士試験の受験申込書配布および受験申込について

更新日:2018/3/23(金)

平成30年一級建築士試験について、下記の通りお知らせします。

■受験申込書配布
1)郵送による配布
  ①請求期間…平成30年4月2日(月)午前10時〜4月13日(金)午後5時
  ②配布期間…平成30年4月6日(金)〜4月20日(金)※着払いで郵送
  ③郵送費用…請求者負担
  ④請求方法…インターネットまたはFAX
2)窓口での配布
  ①配布期間…平成30年4月6日(金)〜5月14日(月)※土日祝除く
  ②配布時間…午前9時30分〜午後5時(但し、4月23日は午後4時まで)
  ③配布場所…建築士会本部および各支部、各土木事務所(大分・別府・臼杵・豊後大野・日田・中津)
        ※受験する都道府県で受領すること
■受験申込書の受付
1)郵送による受付
  ①受付期間…平成30年4月16日(月)〜5月1日(火)
  ②郵送方法…普及センターホームページを参照
  ③郵 送 先…普及センターホームページを参照
2)受付場所による受付
  ①受付期間…平成30年5月10日(木)〜5月14日(月)※土日含む
  ②受付時間…午前10時〜午後5時
  ③受付場所…住所地の都道府県建築士会が指定する場所(住所地以外は受付不可)
        大分県内在住の方は、大分県建築士会(大分市城崎町)にて受付

★受験申込に関する詳細は、必ず(公財)建築技術教育普及センターのホームページでご確認ください。

⇒(公財)建築技術教育普及センター ホームページ

【お知らせ】平成30年二級建築士・木造建築士試験の受験申込書配布および受験申込について

更新日:2018/3/23(金)

平成30年二級建築士・木造建築士試験について、下記の通りお知らせします。

■受験申込書配布
1)郵送による配布
  ①請求期間…平成30年3月26日(月)午前10時〜4月6日(金)午後5時
  ②配布期間…平成30年4月2日(月)〜4月13日(金)※着払いで郵送
  ③郵送費用…請求者負担
  ④請求方法…インターネットまたはFAX
2)窓口での配布
  ①配布期間…平成30年4月2日(月)〜4月23日(月)※土日祝除く
  ②配布時間…午前9時30分〜午後5時(但し、4月23日は午後4時まで)
  ③配布場所…建築士会本部および各支部、各土木事務所(大分・別府・臼杵・豊後大野・日田・中津)
        ※受験する都道府県にて受領すること
■受験申込書の受付
1)郵送による受付 ←申込できる者の条件があるため、普及センターHPで必ず確認のこと
  ①受付期間…平成30年4月2日(月)〜4月16日(月)
  ②郵送方法…普及センターホームページを参照
  ③郵 送 先…普及センターホームページを参照
2)受付場所による受付
  ①受付期間…平成30年4月19日(木)〜4月23日(月)※土日含む
  ②受付時間…午前10時〜午後5時
  ③受付場所…住所地の都道府県建築士会が指定する場所(住所地以外は受付不可)
        大分県内在住の方は、大分県建築士会(大分市城崎町)にて受付

★受験申込に関する詳細は、必ず(公財)建築技術教育普及センターのホームページでご確認ください。

⇒(公財)建築技術教育普及センター ホームページ

【お知らせ】大分県と「災害発生時における住家の被害認定に関する協定」を締結

更新日:2018/3/20(火)

平成30年3月19日、大分県庁にて、「災害発生時における住家の被害認定に関する協定」の締結式を行いました。

協定書および細目、締結の模様をまとめましたので下記PDFよりご覧ください。

PDFをご覧いただけます  ≫詳細はコチラ

【講習会のお知らせ】 木造住宅の耐震診断技術力向上講習会〜精密診断のすすめ〜

更新日:2018/3/14(水)

大分県の木造住宅耐震診断補助制度が平成30年から改正されることに伴い、精密診断法が原則的に義務付けられます。このため、精密診断法に重点をおいた講習会を行いますので、会員の皆様の参加をお願いします。

PDFをご覧いただけます  ≫木造住宅の耐震診断技術力向上講習会〜精密診断のすすめ〜

【ご案内】「住宅宿泊事業法に関する説明会」の開催について

更新日:2018/2/26(月)

〜 大分県からのご案内 〜
「住宅宿泊事業法に関する説明会」を下記の通り開催します。
出席希望者は、別紙様式2を3月9日(金)までに大分県 食品・生活衛生課あてFAXで提出ください。
                    記

1 開催日時  平成30年3月14日(水)14:00〜16:00
2 開催場所  大分県庁本館正庁ホール(大分市大手町3丁目1番1号)
3 議題(予定) (1)住宅宿泊事業法について
        (2)関係法令について
        (3)その他

※会場の定員が150名程度となりますので、先着順となります。
※「別紙様式2」は下記PDFファイルをご確認ください。

PDFをご覧いただけます  ≫住宅宿泊事業法に関する説明会 申込書(別紙様式2)

【Page】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 


イベント 大分県建築士会 会員所属事業所紹介・検索サイト 大分県建築士会の案内 建築士定期講習 監理技術者講習 建築士会既存住宅調査技術者

建築士メニュー

建築士おおいたバックナンバー 空き家相談窓口 昇降機センター 建築士試験案内 大分県建築士会 Facebook 第59回 建築士会全国大会報告
üPAGETOP