2023/6/1
【お知らせ】弊会の通常総会開催に伴う、窓口時間の短縮について
2023/6/1
【情報提供】宅地造成及び特定盛土等規制法の施行について
2023/6/1
【ご案内】令和5年度「既存住宅状況調査技術者講習(新規講習・更新講習)」開催について
2023/5/18
【お知らせ】「第40回住まいのリフォームコンクール」等について
2023/4/18
【お知らせ】7/19開催「建築士定期講習」満員に伴う受付終了について
2023/4/4
【お知らせ】令和5年度「建築士定期講習」実施のお知らせ
2023/3/20
建築物グリーン化促進事業 県民向けフォーラム(動画配信)
2023/3/7
【情報提供】空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案の閣議決定等について
2023/3/1
【お知らせ】令和5年一級、二級・木造建築士試験のご案内
2023/2/21
【国土交通省からの通知】令和4年国住生第79号・国住政第29号・国住指第131号(住宅省エネルギー証明書通知)の一部改正について
2023/2/6
【お知らせ】光熱費応援!!「からだと家計にやさしい住まいの省エネセミナー」開催
2023/1/20
建築物グリーン化促進事業 第2回建築技術者向け研修会(動画配信)
2023/1/10
【お知らせ】<建築物カーボンニュートラル>第2回技術者向け研修会のご案内
2023/1/4
【ご案内】令和4年度「既存住宅状況調査技術者講習(更新講習)」開催のお知らせ
2023/1/4
【お知らせ】令和4年度「建築士定期講習」(3月実施分)開催のお知らせ
2022/12/15
【お知らせ】民間(七会)連合協定工事請負契約約款の改正について
2022/11/4
【情報提供】石綿関係法令の周知について
2022/11/4
【講習会】①「木でつくる 中大規模建築の設計・構造・演習講座(WEB無料)」案内/②「木質耐火部材を用いた木造耐火建築物設計マニュアル2022」オンライン講習 案内
2022/11/4
<情報提供>木造建築物の必要壁量等の基準(案)の公表について
2022/10/31
建築物グリーン化促進事業 第1回建築技術者向け研修会(動画配信)
2022/10/31
住宅着工の概要(令和4年8月)
2022/8/31
【ご案内】令和4年度「既存住宅状況調査技術者講習(新規・更新)」の開催について
2022/8/15
【お知らせ】被災建築物応急危険度判定実施研修会(中津市)
2022/8/15
住宅着工の概要について
2022/7/7
【情報提供】「建築物省エネ法等の資料」の掲載(国交省ホームページ)のご案内
2022/7/7
【情報提供】改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画・説明会について
2022/6/3
【お知らせ】令和4年度通常総会 資料
2022/6/1
【お知らせ】令和4年度「既存住宅状況調査技術者講習」開催日程のお知らせ
2022/4/5
【お知らせ】令和4年度「建築士定期講習」の実施について(ご案内)
2022/4/1
住宅着工の概要(令和4年2月)
2022/1/19
【お知らせ】木造の屋外階段等に関する設計及び工事監理等について(周知)
2022/1/6
住宅着工の概要(令和3年11月)
2022/1/5
【お知らせ】令和3年度「大分県地震被災建築物応急危険度判定士養成講習」の開催について
2021/12/24
【お知らせ】年末年始休業のお知らせ
2021/10/20
【お知らせ】令和3年度「増改築相談員研修」開催のお知らせ
2021/10/15
【全国大会:ご案内】令和3年度第63回建築士会全国大会「広島大会」 ポータルサイト開設のご案内
2021/9/1
住宅着工の概要(令和3年7月)
2021/8/17
【重要なお知らせ】令和3年度建築士の集い-藤本荘介氏講演会等 中止のお知らせ
2021/6/1
【お知らせ】令和3年度通常総会資料について
2021/6/1
【お知らせ】「第38回住まいのリフォームコンクール」について
2021/6/1
【お知らせ】「第30回マンションリフォームマネジャー試験」について
2021/4/16
【お知らせ】令和3年度「建築士定期講習」実施日程のご案内
2021/4/7
【情報提供】全国ヘリテージマネージャーネットワーク協議会 動画による交流会 (2021/3/28)
2021/4/1
【情報提供】住宅着工の概要(令和3年2月)
2021/3/17
【情報提供】「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」の改正について
2021/3/1
【お知らせ】令和3年「一級、二級・木造建築士」試験受験申込について
2021/1/4
【情報提供】住宅着工の概要(令和2年11月)
2020/12/28
【お知らせ】年末年始休業期間のお知らせ
2020/12/21
【お知らせ】2021年(令和3年)一級、二級、木造建築士試験の受付については、原則として「インターネットによる受付」のみとなります
2020/11/13
【お知らせ】『特定住宅建設瑕疵担保責任の履行に関する特約』(別紙)について
2020/10/7
【お知らせ】10/11一級・木造建築士試験「設計製図の試験」に関する国交省からの報道発表について
2020/9/23
【お知らせ】令和2年度「増改築相談員資格取得研修会」開催のご案内
2020/9/4
【お知らせ】台風10号接近に伴う臨時休業のお知らせ
2020/6/23
【情報提供】「建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン」の公表について
2020/6/10
【お知らせ】令和2年度「既存住宅状況調査技術者講習(新規講習・更新講習)」の開催日程について
2020/6/8
【重要】令和2年一級、二級、木造建築士試験「学科の試験」の実施について
2020/6/3
【情報提供】令和2年度「建築士定期講習」の実施状況について
2020/6/1
【情報提供】住宅着工の概要(令和2年4月)
2020/5/27
【お知らせ】令和2年度通常総会資料について
2020/5/19
【情報提供】(国交省より)新型コロナ感染予防対策ガイドラインについて
2020/5/14
【情報提供】「伝統的建造物群の耐震対策の手引き」(文化庁作成)の活用について
2020/5/1
【情報提供】住宅着工の概要(令和2年3月)
2020/4/28
【お知らせ】大分県公営住宅マスタープランに対する意見照会について
2020/4/24
【お知らせ】「第37回住まいのリフォームコンクール」について
2020/4/24
【お知らせ】「第29回マンションリフォームマネジャー試験」について
2020/4/17
【お知らせ】〔令和2年4月改正〕設計・監理業務委託契約書および工事請負契約約款の取扱い開始について
2020/4/9
【重要】5月開催の「建築士定期講習」中止のお知らせ
2020/4/6
【お知らせ】「工事請負契約約款(令和2年4月改定)」の販売一時停止について
2020/4/1
【お知らせ】消費税増税に伴うCPD関係諸費用の改定について(2020.4.1〜)
2020/4/1
【情報提供】住宅着工の概要(令和2年2月)
2020/3/30
【お知らせ】小規模建築物設計施工一括用工事請負契約約款・リフォーム工事請負約款等の発刊について
2020/3/30
【お知らせ】建築設計・監理業務委託契約関係書類の発刊について
2020/3/16
【重要:建築士試験】令和2年一級建築士試験「受付場所における受付」の中止について
2020/3/16
【重要:建築士試験】令和2年二級・木造建築士試験「受付場所における受付」の中止について
2020/3/12
【延期のお知らせ】3/17開催(建築士会主催)「改正建築物省エネ法研修会」の開催延期について
2020/2/21
【お知らせ】<大分県より>事業者のための省エネ補助金活用セミナー・個別相談会のお知らせ
2020/2/21
【お知らせ】隈研吾氏「歴史文化館 由学館」・「城下町交流プラザ」開館記念講演会 開催のご案内
2020/1/24
【国交省からの情報提供】「良質な住宅・建築物の取得・回収に関する支援制度等説明会」について
2020/1/22
【お知らせ】首里城復興連続シンポジウムについて
2020/1/7
【お知らせ】住宅着工の概要について
2019/12/24
【お知らせ】年末年始休業期間について
2019/11/26
【お知らせ】(公社)沖縄県建築士会「首里城再建支援金」 支援金専用口座 開設のお知らせ
2019/10/17
【お知らせ】専攻建築士制度の一部改正について
2019/10/17
【情報提供】「改正建築物省エネ法の詳細説明会を全国で開催! 〜建築物の規模別に説明会を開催します〜」
2019/10/2
【情報提供】住宅着工の概要(令和元年8月)
2019/9/30
【情報提供】(大分県より)消費税率等の引上げに伴う使用料及び手数料の改定について
2019/9/5
【お知らせ】(一社)九州経済連合会 主催「木造ビル標準構造モデル事業」受講生募集
2019/9/4
【お知らせ】「増改築相談員資格取得研修会」開催のご案内
2019/9/2
【情報提供】すまい給付金に関するお知らせ
2019/9/2
【情報提供】住宅着工の概要(令和元年7月)
2019/8/28
【講習会】令和元年度「既存住宅状況調査技術者講習」の開催について(ご案内)
2019/8/13
【お知らせ】臨時休業のお知らせ
2019/7/31
【お知らせ】改正建築物省エネ法の概要説明会のご案内
2019/7/19
【お知らせ】 建築士法改正に係る意見募集について
2019/7/8
【お知らせ】 業務報酬基準説明会Q&Aの公表
2019/6/27
【お知らせ】 若年就業者資格取得支援事業について
2019/6/27
【お知らせ】 日本文理大学における企業紹介の募集について
2019/6/18
【お知らせ】 おおいた 木の良さを生かした建築賞2019 の募集
2019/6/11
【研修会のお知らせ】 改正民法と建築士業務に関する研修会
2019/6/5
【情報提供】 平成31年4月の住宅着工の概要について
2019/6/4
【お知らせ】 第36回住まいのリフォームコンクールのご案内
2019/5/29
【お知らせ】 木造住宅耐震診断申請様式の変更について
2019/5/23
【講習会のお知らせ】 「次世代住宅ポイント制度とリフォーム工事に関する講習会」について
2019/5/23
【お知らせ】 2019年度総会のご案内
2019/5/13
【お知らせ】 職業訓練指導員の募集について
2019/5/9
【講習会のお知らせ】 耐震改修事業者のための講習会
2019/5/7
【情報提供】住宅着工の概要(平成31年3月)
2019/4/10
【お知らせ】大分県より「平成31年度木でいっぱいおもてなし事業公募」のご案内
2019/3/25
【研修会のお知らせ】「木造・木質化 設計実務研修会」の開催について(ご案内)
2019/3/15
【情報提供】大分県公共工事入札管理室_入札及び見積注意事項の改正について
2019/3/8
【募集案内】おおいた木の良さを生かした建築賞2019
2019/3/8
【講習会のお知らせ】歴史的木造旅館建築物の活用と防災計画ー木造旅館を中心に
2019/2/20
【お知らせ】大分市空き家相談会のお知らせ
2019/2/12
【情報提供】建築物の定期報告について
2019/2/8
【セミナー】第23回住宅セミナー「住宅にまつわる神様のお話」(日田市)のご案内
2019/2/8
【お知らせ】平成31年度「監理技術者講習」の開催日程が決定しました
2019/1/23
【お知らせ】改正業務報酬基準の説明会について
2019/1/8
【お知らせ】平成30年度 会員増強特別期間のお知らせ
2019/1/4
【お知らせ】平成30年度「大分県地震被災建築物応急危険度判定士講習会」開催のご案内
2018/12/27
【お知らせ】年末年始休業期間について
2018/12/25
【お知らせ】1級施工管理技術検定(建築、電気、管工事)合格発表について
2018/12/7
【お知らせ】 大分県東九州新幹線整備推進期成会シンポジウムのご案内
2018/12/3
【お知らせ】平成30年10月住宅着工の概要
2018/11/27
【講演会案内】磯崎新 講演会「建築家 磯崎新はどのように生まれたか〜廃墟の大分からの出発〜」
2018/11/6
【お知らせ】平成30年度 専攻建築士の更新及び新規申請の受付開始について
2018/10/17
【お知らせ】建築士事務所の業務報酬基準の見直しに関するパブリックコメントについて
2018/10/17
【お知らせ】ブロック塀の診断義務化についてのパブロックコメントについて
2018/10/2
【情報提供】住宅着工の概要(H30年8月)
2018/10/2
【講演会のお知らせ】大分県建築物総合防災推進協議会講演会(熊本型応急仮設住宅建設秘話)の開催について
2018/10/1
【大分県よりご案内】昨年の九州北部豪雨の復興支援を目的とした芸術文化事業を開催します。
2018/9/27
【情報提供】ホテル又は旅館におけるバリアフリー化に向けた設計の取組みについて
2018/9/27
【情報提供】「防災拠点等となる建築物に係る機能継続ガイドライン」と同ガイドラインに基づく「チェックリスト」について
2018/9/7
【見学会のご案内】「一級建築士設計製図試験対策見学会」の開催について
2018/9/7
【ご案内】「免状型」の一級建築士登録証明書(事務所等掲示用)の発行について
2018/9/5
【研修会のお知らせ】 防火設備の維持保全と定期検査報告に関する研修会
2018/8/22
【研修会のお知らせ】 「増改築相談員」資格取得研修会の開催について
2018/8/20
【お知らせ】「平成30年構造計算適合性判定資格者検定」実施のご案内
2018/6/25
【お知らせ】 ブロック塀の安全対策の相談窓口について
2018/6/18
【研修会のお知らせ】 ヘリテージマネージャー育成&ステップアップ研修会のご案内
2018/6/14
【定期講習】平成30年度 7月開催「建築士定期講習」受付開始のお知らせ
2018/6/13
【研修会】「大分県CLT技術者等育成連絡協議会 第2回CLT研修会」の開催について
2018/6/12
【お知らせ】「〜2020年省エネ基準適合義務化対策〜住宅の省エネルギー基準入門」開催のご案内
2018/6/11
【講習会】 第4回 木造建築推進セミナー について
2018/6/1
【お知らせ】通常総会の開催に伴う業務時間の短縮について
2018/5/31
【お知らせ】第35回住まいのリフォームコンクールの募集について
2018/5/23
【お知らせ】平成30年度通常総会のご案内と資料について
2018/5/23
【お知らせ】木造住宅耐震診断審査事前確認事項について
2018/4/25
【お知らせ】木造住宅耐震診断審査支援について
2018/4/25
【講習会】平成30年度既存住宅状況調査技術者講習(新規・移行)の実施について(ご案内)
2018/5/10
【情報提供】住宅着工の概要(平成30年3月)について
2018/4/14
【情報提供】買取再販の特例等に関する通知について
2018/4/3
【情報提供】技術提案における視覚的表現の取り扱いの見直しについて
2018/4/3
【情報提供】住宅着工件数(H30.2)
2018/3/29
【お知らせ】精密耐震診断講習会の再募集
2018/3/23
【お知らせ】平成30年一級建築士試験の受験申込書配布および受験申込について
2018/3/23
【お知らせ】平成30年二級建築士・木造建築士試験の受験申込書配布および受験申込について
2018/3/20
【お知らせ】大分県と「災害発生時における住家の被害認定に関する協定」を締結
2018/3/14
【講習会のお知らせ】 木造住宅の耐震診断技術力向上講習会〜精密診断のすすめ〜
2018/2/26
【ご案内】「住宅宿泊事業法に関する説明会」の開催について
2018/2/26
【講習会】平成29年度「大分県地震被災建築物応急危険度判定士講習会」の開催について(ご案内)
2018/2/20
【情報提供】「今後の建築基準制度のあり方(第3次答申)」が出されました
2018/2/1
【お知らせ】 第8回建築甲子園審査結果(速報)
2018/2/1
【情報提供】 住宅着工の概要(平成29年12月)
2018/1/16
【情報提供】保有水平耐力計算及び許容応力度等計算の方法を定める件の改正について
2018/1/11
【お知らせ】省エネ等良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会の開催について
2018/1/4
【情報提供】 住宅着工の概要(平成29年11月)
2017/12/27
【お知らせ】年末年始の業務について
2017/12/14
【講習会のお知らせ】インスペクター業務の保険制度等研修会
2017/12/5
木造住宅の省エネ講習会のご案内
2017/12/4
【情報提供】住宅着工の概要(H29年10月)
2017/11/30
講演会のお知らせ
2017/11/30
【お知らせ】専攻建築士の更新及び新規申請の受付開始について
2017/11/16
【お知らせ】特殊詐欺に注意(詐欺の手口を知って、騙されないようにしてください)!!
2017/11/14
【お知らせ】「小規模非住宅建築物の省エネルギー性能に係る実態調査」へのご協力のお願いについて
2017/11/6
【情報提供】住宅着工の概要(H29年9月)
2017/10/13
「紙の上の建築―日本の建築ドローイング1970s―1990s」展のお知らせ
2017/10/6
【お知らせ】「大分県二級建築士及び木造建築士の懲戒処分の基準」の一部改正について
2017/9/28
【ご案内】≪長崎市≫ 公募型プロポーザル方式による提案者の公募について
2017/8/22
2017年度 第11回 建築九州賞(作品賞)第2次選考会「九州建築作品発表会」のお知らせ
2017/8/8
【ご案内】「二級建築士製図試験勉強会」を開催します。
2017/8/1
【お知らせ】 既存住宅状況調査技術者講習会の開催《移行講習》
2017/7/12
第26回 マンションリフォームマネージャー試験
2017/7/11
福岡・大分豪雨災害への義援金について
2017/7/6
【講習会】「山辺豊彦の木構造講習会」(福岡開催)のご案内
2017/6/29
第1回防災委員会を開催しました
2017/6/20
【ご案内】臼杵支部よりご案内<JR臼杵駅100周年記念事業>
2017/6/12
【お知らせ】熊本地震被災市町村合同任期付職員採用試験の実施について
2017/6/9
【情報提供】大分県より「木造住宅耐震化」の支援について
2017/6/9
【情報提供】大分県・市町村による「住宅リフォーム補助金」ご案内
2017/6/9
【セミナー】「夏の省エネ・節電セミナー」開催のご案内
2017/6/6
【講演会】木質構造講演会のお知らせ
2017/6/1
【情報提供】住宅着工の概要(H29年4月)
2017/6/1
【セミナー】大分県立工科短期大学校「技能向上セミナー (建築系)」のご案内
2017/5/25
【講習会】「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」講習会
2017/5/19
公益社団法人大分県建築士会総会資料(抄)です
2017/5/18
【募集】平成29年度大分県木造マイスター育成研修の研修生募集について
2017/5/13
【お知らせ】 既存住宅状況調査技術者講習会の開催《移行講習》
2017/5/13
【お知らせ】 既存住宅状況調査技術者講習会の開催《新規講習》
2017/5/13
【お知らせ】 おおいた 木の良さを生かした建築賞2017 を募集しています
2017/5/2
【情報提供】平成29年3月住宅着工概要について
2017/4/26
【お知らせ】大分県より公募型プロポーザル実施のお知らせです。
2017/4/17
【情報提供】平成29年度税制改正を踏まえ、住宅の増改築等の工事や既存住宅の耐震改修を行った場合の所得税額の特別控除に係る、証明に当たっての留意事項について
2017/3/31
【お知らせ】「住みたい」「買いたい」既存住宅の流通促進に寄与する事業者団体の登録制度パブコメ募集について
2017/3/28
【報告】熊本士会支援募金について
2017/3/21
【募集】建築士会周知ポスター(全国版)デザイン案の募集について
2017/2/28
【講習会】大分県地震被災建築物応急危険度判定士講習会の開催について
2017/2/1
【お知らせ】「建築士賠償責任補償制度(けんばい)2017年度版」のご案内
2017/1/16
【お知らせ】大分県より「特定空家等の判断基準案」に対する県民意見の募集について
2017/1/11
【講習会】建築物省エネ法の施行に伴う「モデル建物法の入力実務の基礎」講習会開催について
2017/1/4
専攻建築士の更新及び新規申請の受付開始について
2017/1/11
【セミナー】佐賀関支部主催 平成28年度「まちづくりセミナー」開催のご案内
2017/1/11
【イベント】第3回 建築士会サイクリング「新春チャリ詣 両子寺へGO!」開催のご案内
2016/12/27
年末年始休業のお知らせ
2016/12/9
【講習会】建築3会による 「実務者のための設計・監理契約書」講習会ご案内
2016/11/21
特殊詐欺に注意!(大分県・大分県警察からのお願い)
2016/11/17
【講習会】「平成28年度大分県地震被災建築物応急危険度判定士講習会」開催のご案内
2016/11/15
【シンポジウム】「健康・省エネシンポジウムINおおいた2016」開催のご案内
2016/10/31
【講演会】「九州まちづくり塾in宇佐 宇佐細見〜歴史ミュージアムを訪ねて〜」
2016/10/27
【情報提供】建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査におけるインターネット方式の一元受付について
2016/10/27
【情報提供】「熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会」報告書について
2016/10/4
【フォーラム】災害フォーラム2016「熊本地震で何が起きた?防災に対する市民の備え」開催のご案内
2016/10/4
【県よりお知らせ】「業務費内訳書取扱要領」の一部改正について(お知らせ)
2016/9/20
【定期講習】平成28年度第3期「建築士定期講習」の開催と受付開始のお知らせ
2016/8/24
【フォーラム】「全国産業観光フォーラムin日田」開催のご案内
2016/8/19
【セミナー】大分県企業立地セミナーのご案内
2016/8/8
【講習会】平成28年度 建築士会インスペクター養成講座 参加者募集
2016/6/22
【講習会】建築士の日 記念講習会「熊本地震における建築士の社会貢献活動」 開催のご案内
2016/6/1
【ご案内】<大分県立工科短期大学校>平成28年度開講「技能向上セミナー」
2016/5/10
【定期講習】平成28年度第1期(6/28)開催分受付終了のお知らせと第2期(9/14)開催のご案内
2016/4/5
【お知らせ】平成28年 一級建築士試験受験申込受付及び受験申込書の配布について
2016/4/5
【お知らせ】平成28年 二級・木造建築士試験受験申込受付及び受験申込書の配布について
2016/3/31
【情報提供】国交省:基礎ぐい工事に関する適正な設計・工事監理の実施に向けて
2016/3/31
【講習会】「中大規模木造建築物の設計者養成講習会(その2)」開催のご案内
2016/3/7
【報告】一級建築士免許証明書交付式を開催しました
2016/3/4
【報告】二級・木造建築士免許証明書交付式を開催しました
2015/12/28
【監理技術者講習】平成28年度4月〜6月の開催日程が決まりました
2015/12/28
【研修会】「建築設計業務におけるBIMの活用に関する情報講習会〜建築の新しい設計手法を学ぶ〜」
2015/12/17
【定期講習】平成27年度第4期「建築士定期講習」の開催について(ご案内)
2015/11/10
【講習会】「中大規模木造建築物の設計者養成講習会」の開催について(ご案内)
2015/10/21
【講習】建築施工に従事する監理技術者のための建築工事の「監理技術者講習」開催のお知らせ
2015/10/13
【講習会】「木造住宅の耐震診断と補強方法講習会」開催のご案内
2015/10/13
【セミナー】「まちづくりセミナー」(佐賀関支部公益事業)開催のご案内
2015/10/2
【講習会】2015年版建築物の構造関係技術基準解説書 講習会の開催について(ご案内)
2015/9/9
【勉強会】『免震建物と免震ゴムについての勉強会』開催について
2015/9/7
【講習】建築施工に従事する監理技術者のための建築工事の「監理技術者講習」開催のお知らせ(11月開催)
2015/9/7
【講座】「建築士会インスペクター養成講座」 実施のご案内
2015/8/31
【お知らせ】建築工事主体の「監理技術者講習」開催のお知らせ
2015/8/11
【定員締切】空き家等建築相談員養成セミナーについて
2015/7/31
【募集】平成27年度大分県竹文化アートコンペティションの募集について
2015/7/8
【募集】<佐伯市>葛港市場リノベーション基本設計業務委託公募型プロポーザルの募集について
2015/7/3
【募集】平成27年度 第30回 豊の国木造建築賞 募集のお知らせ
2015/7/2
【講習会】建築物石綿含有建材調査者講習の案内
2015/6/25
【情報提供】改正建築士法等の運用に係る技術的助言について
2015/6/8
【情報提供】公共建築設計者情報システム(PUBDIS)における専攻建築士等の技術者資格の採用について
2015/6/8
【情報提供】耐震改修に係る業務報酬基準の技術的助言について
2015/6/8
【セミナー】技能向上セミナーのご案内
2015/6/4
【情報提供】耐震改修に係る業務報酬基準のパブコメの結果及び同基準について
2015/6/2
【講習会】平成27年度 国土交通大臣登録 「特殊建築物等調査資格者講習」のご案内
2015/6/1
【定期講習】平成27年度第3期「建築士定期講習」受付開始のご案内
2015/5/25
「良質な公共建築の整備を目指して −平成28年度新営予算単価と設計料算定−」説明会のご案内
2015/4/30
【募集】2015年度 第9回「建築九州賞(作品賞)」の募集案内について
2015/4/30
【募集】2015年度JIA環境建築賞の作品募集
2015/4/14
【国土交通省・税制】中古住宅流通・リフォーム市場の拡大・活性化のための特例措置の創設・拡充について
2015/4/10
【講習会】「実務者のための工事監理ガイドラインの手引き」解説講習会のご案内
2015/4/7
【セミナー】「木質構造物のための新技術セミナー」開催のご案内
2015/4/7
【大分県よりお知らせ】平成27年度地域材活用住宅建設促進事業について
2015/4/3
【講習会】「改正建築基準法の解説講習会」開催のご案内
2015/4/3
【講習会】「建築士・建築士事務所のための改正建築士法講習会」開催ご案内
2015/3/3
【講演会】「磯崎 新 × 坂 茂 対談」開催のご案内
2015/2/5
【講習会】平成26年度「大分県地震被災建築物応急危険度判定士講習会」開催について(ご案内)
2015/1/16
【説明会】省エネ住宅ポイント制度及び長期優良住宅化リフォーム推進事業等に関する説明会の開催ご案内
2015/1/5
【講演会】建築構造用鋼材と利用技術セミナー」開催のご案内
2014/12/26
【お知らせ】年末年始の業務について
2014/12/25
【講演会】「歴史的建造物の保存・活用と防火対策〜火災から文化財を守る術を学ぶ〜」
2014/12/19
平成26年度第4期「建築士定期講習」(H27.2.26 開催)受付期間中です。
2014/12/9
専攻建築士の申請受付のお知らせ
2014/11/14
【お知らせ】「小規模建築物を対象とした地盤・基礎について〜建築主にカッコよく説明しよう〜」申込受付締切ました
2014/11/4
【お知らせ】平成26年度第3期「建築士定期講習」(12/3開催)現在受付期間中です。
2014/10/31
【講習会】「建築士業務の紛争・保険・処分事例&けんばい解説講習会」
2014/10/31
【講習会】「小規模建築物を対象とした地盤・基礎について 〜建築主にカッコよく説明しよう〜」
2014/10/20
【ご案内】セミナー「持続可能な建築について考える~瀬戸内気候型住宅に学エコな暮らし~」
2014/9/2
【ご案内】大型木造建築新時代セミナー
2014/8/27
【見学会】「一級建築士設計製図試験対策見学会」の開催について
2014/8/19
【会員向け】2014年度版「新所得補償プラン」のご案内
2014/8/15
改正後の品確法第22条に規定する「発注関係事務の運用に関する指針」に係る意見等の提出について
2014/8/1
【定期講習お知らせ】平成26年度第3期「建築士定期講習」実施日および受付開始のご案内
2014/7/28
【セミナー】「RC造建築物の構造設計を基礎から学べる技術セミナー」の開催について
2014/7/28
【記念講演会】「歴史的建造物を活かした地域活性化」講演会のご案内
2014/6/23
【ご案内】平成26年度建築仕上げリフォーム技術研修」のご案内
2014/6/11
【ご案内】第10回木の建築賞募集のお知らせ
2014/5/8
【重要】平成26年 一級建築士試験「設計製図の試験」試験場の変更について(お知らせ)
2014/3/20
【報告】「一級建築士免許証明書交付式」を開催しました
2013/4/1
ホームページリニューアルのお知らせ
2005/11/21
新サイト正式リニューアルしました。