《 津久見支部役員会の開催 》
平成30年度 年度末収支決算報告の審議、次年度行事計画、活動費の協議を行います。
支部役員は、出席でお願いします。
日時:2019年4月16日(火)
場所:津久見市民会館2階会議室 時間:19:00より
《 2019年度(令和元年)建築士定期講習の日程 》
6月20日(木)大分県職業訓練センター:4月1日より受付「事務所協会」
9月12日(木)大分県職業訓練センター:6月10日より受付「建築士会」
=== ブロック塀の安全点検 ===
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震によるブロック塀の倒壊が起き、
最悪にも命が奪われました。 過去にもあった事例がまた起きました。
身近な場所に同じ様なブロック塀がありませんか?
家の塀はどうですか? 近所にありませんか? 通学路や避難経路にありませんか?
安全点検チェック表(PDF)を公開しましたので、自己診断をして下さい。( 横向と縦向=同じ内容 )
ご心配な方は行政(市町村)又は専門技術者へ相談下さい。(解体補助制度がある行政もあるので)
造り直さなくても、補強工事の出来る場合もありますよ。
ブロック以外にも、レンガ積み・石積みや落下しそうな屋根瓦など道沿いにあれば注意して下さい。
平成30年度 講習会の日程情報
■ 建築士定期講習 開催予定日
平成30年6月25日 ・ 7月25日 ・ 8月27日 ・ 10月23日 ・ 12月13日 ・ 平成31年3月13日
■ 監理技術者講習 開催予定日
平成30年3月7日 ・ 4月11日 ・ 5月9日 ・ 6月13日 ・ 7月以降毎月第2水曜日
■ 既存住宅状況調査技術者講習 新規・移行 開催予定日
平成30年7月5日(新規) 平成30年7月12日(移行)
★ 一級建築士試験
窓口申込 5月10日~14日 郵送申込 4月16日~5月1日 ネット申込 4月9日~16日
学科試験日 7月22日 製図試験日 10月14日
★ 二級建築士試験
窓口申込 4月19日~23日 郵送申込 4月2日~4月16日 ネット申込 4月9日~4月16日
学科試験日 7月1日 製図試験日 9月9日
★ 木造建築士試験
窓口申込 4月19日~23日 郵送申込 4月2日~4月16日 ネット申込4月9日~16日
学科試験日 7月22日 製図試験日 10月14日
平成29年度 「大分県地震被災建築物応急危険度判定士」講習会の開催
開催日 : 平成30年3月23日(金) 13:30~16:30
会 場 : 大分市府内町 コンパルホール 400会議室
受講料 : 無 料
申 込 : 大分県建築住宅課指導審査班へ FAX
申込書 : 添付PDF(大分県建築士会HPよりDL)平成30年3月16日(金)
2017年12月8日(金)全国大会が「京都市勧業館みやこめっせ」会場にて開催されました。
前日より各種協議会も行われていたようです。参加者は約3,800人と発表されました。
10時~12時まで各部会のセッションがあり、「福祉・防災まちづくり部会」に参加しました。
個人的には、成功の裏にある苦労話や対応策が聞きたかったのですが聞けずに終わりました。
資料に掲載して発表は工程的な内容でも良いかと思いました。
12時45分から「記念フォーラム」15時から大会式典が行われ会場内は一杯で席がない状態でした。
式典のオープニングテーマ「釿始め」の儀式が始まり初めて見る神事でした。
そして表彰式等が行われ、次期開催地「埼玉県」が紹介とアピールが行われ終了となりました。
夕刻、大交流会が行われました(参加してませんが舞妓さんの踊りが披露されたようです)
9日は地域交流見学会が17コースで行われました。(京都は見学地が多い)
大会運営スタッフお疲れ様でした。次回暖かい時に訪ねたいです。
【第61回 建築士会全国大会 さいたま大会】2018年10月26日(金)大宮ソニックシティ
《 全国大会 》 第60回 建築士会全国大会「京都大会」12月8日金曜日開催
建築士会にて6月30日までに支部事務局へ参加申込となっています。
建築士会報誌6月号にて「全国大会」紹介しています。
会場 12月8日 金曜日「京都市勧業館 みやこめっせ」 【地図】> >>google地図で見る
会報誌では申込締切日は7月となっていますが、大分県建築士会は先行して参加者の受付をしています。
申込用紙は、PDF形式の申込書(6月号会報誌掲載)に記載して下さい。(士会連合会からもDLできます。)
※ 京都までの交通手段(大分団体・支部ごと・個人)はどうなるの?
※ キャンセルはいつまで有効なの?
問合せは、支部・大分県事務局へ 「散策するには、涼しく澄んだ空気の季節ですよ」ご参加を!
《 郵便料金の改正 》 2017年(平成29年)6月1日より料金変更に注意 ★
郵便はがき、年賀はがき料金の値上げ・定形外郵便物の料金が一部変更になります。
郵送先の方へご迷惑をかけないように注意して下さい。
【 空き家危険建物調査の実施 】 津久見市内9物件調査
市内の「空き家危険建物」の調査を6月より実施します。
説明会は、5月31日(水)19:00~津久見市民会館第二会議室にて行います。
日程は6月15日までに調査報告完了予定。建物調査は6月4日までに実施予定。
役員、調査参加者は出席願います。
実施日は、カメラ・測量器具・筆記用具等を各自準備。
熱中症対策として、タオル・帽子・水分補給を準備して下さい。
《 県南親善ソフトボール大会 》 6月25日 日曜日 佐賀関にて開催決定(5月13日予定変更)
第38回 親善ソフトボール大会(旧、臼杵土木事務所所長杯)が佐賀関にて開催されます。
ケガをしないように、スポーツ対応の身体にしておきましょう!
当日のスケジュール、出発集合場所等は後日連絡予定です。
選手参加者出来る方は、支部長・事務局へ連絡願います。