日田支部
〒877-0025 日田市田島1丁目18-21(野村一級建築設計事務所内) 
TEL 0973-24-6022  FAX 0973-24-6022

h お知らせ

[講演] 「つなぐ建築」の開催について

更新日:2016/08/25(木)

建築士会日田支部会員 各位
まだまだ厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、来る10月27日・28日に 全国産業観光フォーラムin日田が開催されます。
初日の記念講演では建築家の「つなぐ建築」と題して建築家の 隈 研吾氏の講演が開催されます。
是非参加お願いします。
詳細は添付ファイルにて確認ください。
申し込みは各自でお願いします。

PDFをご覧いただけます  ≫パンフレット

PDFをご覧いただけます  ≫参加案内

PDFをご覧いただけます  ≫参加申し込み

△ページトップに戻る

[案内] 「全国建築士フォーラムin大分」の開催について

更新日:2016/08/24(水)

建築士会日田支部会員 各位

「全国建築士フォーラムin大分」の開催案内をお送りします。
※このフォーラムに関しては、本部からの補助はありません。
参加希望の方は、8月31日(水)までに本部事務局へ申込書をご提出ください。

【概要】
1.開催日時  平成28年10月21日(金)16:30~20:00(交流会20:15~22:00)
2.開催場所  別府国際コンベンションセンター(案内図参照) 大分県別府市山の手町12-1
 リハーサル室 他(交流会 レセプションホール)
3.開催趣旨
建築士又は建築士会の魅力を改めて見つめ直し、青年建築士が活躍できる『魅力ある未来社会』の為に、
全国大会に集まる同志と情報を共有する語らいの場として開催します。
社会に求められる建築士の輪を全国規模で広め、全国で実践している『魅力ある未来社会』に向けた取組みを共有する場を設けます。

4.開催内容
前半において、平成26年度全国青年委員長会議にて設定頂いた目標に関する成果報告と共に、近年のブロック青年建築士協議会としての取組みを
7ブロックから発表(ブロック紹介を含む)頂き、全国の青年建築士が他ブロックの取組みを共有する場を設けます。
後半において、平成28年4月に発生しました熊本地震を受け、震災対応経験者を交えて近年の大地震の震災対応や建築士(会)の取組みを参加者と共に議論する場を設けます。

5.参加費
2,000円 (交流会参加費は、別途5,000円となります。)

PDFをご覧いただけます  ≫全国建築士会フォーラムの案内

PDFをご覧いただけます  ≫全国建築士会フォーラム会場

PDFをご覧いただけます  ≫全国建築士会フォーラム申込み

△ページトップに戻る

[講演] 「科学実験を通じた防災講演会」の開催について

更新日:2016/08/11(木)

大分県建築物防災推進協議会より
講演会の案内がありましたのでお知らせします。

≪ 日程等 ≫
◎日 時:平成28年 8月24日(水) 14:00開演~15:30(開場:13:45)
◎会 場:コンパルホール3F 多目的ホール
◎内 容:身近なモノを使った防災に役立つ科学実験を通した防災講演会
     講演「夏休み自由研究おたすけ隊 防災エンスショー」
     講師 阿部 清人 氏(サイエンスインストラクター/防災士/アナウンサー)
◎その他:駐車場は混雑が予想されますので、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
◎申込締切:平成28年 8月23日(火)
◎申込方法:別添申込書をFAXするか、申込書記載内容をメールで送信
◎申込・問合せ先:大分県建築物総合防災推進協議会事務局(大分県建築住宅課内)
         TEL:097-506-4679 / FAX:097-506-1779
         E-mail:a18500@pref.oita.lg.jp
★申込用紙および詳細については、別添チラシ(PDF)をご覧ください。             

PDFをご覧いただけます  ≫

△ページトップに戻る

[回覧]8月度の配布物と講習会の案内

更新日:2016/08/06(土)

今月分の日田支部における配布物及び講習会案内の回覧を事務局より送信しました。
会員の皆様は、内容確認お願い致します。《日田支部事務局より》

PDFをご覧いただけます  ≫

△ページトップに戻る

[講演] 「防水改修セミナー」の開催について

更新日:2016/08/06(土)

標記について、九州防水改修工事協同組合主催「防水改修セミナー2016」のご案内がありましたのでお知らせします。

「防水改修セミナー2016」
・日 時:平成28年 8月24日 13:30~16:00(開場:13:00)
・会 場:コンパルホール305会議室
・参加費:無料
・申込締切:添付の申込書を8月19日(金)までに、セミナー事務局(九州防水改修工事協同組合 FAX:092-724-8108)へ

PDFをご覧いただけます  ≫

△ページトップに戻る

[回覧]折り紙建築教室の協力依頼

更新日:2016/07/31(日)

8月11日(木曜日・山の日)に建築士会日田支部主催で開催します小学生対象の「夏休み親子折り紙建築教室」に会員皆様の参加協力をお願いします。
日田林工の生徒と共同で子供たちに指導しています。
つきましては、士会会員の皆様で参加協力できる方はお願いします。

PDFをご覧いただけます  ≫

△ページトップに戻る

[回覧]7月度の配布物と講習会の案内

更新日:2016/07/11(月)

今月分の日田支部における配布物及び講習会案内の回覧を事務局より送信しました。
会員の皆様は、内容確認お願い致します。《日田支部事務局より》

PDFをご覧いただけます  ≫

△ページトップに戻る

[講演] 「夏の省エネ・節電セミナー」の開催について

更新日:2016/07/10(日)

平成28年度「夏の省エネ・節電セミナー」開催について(お知らせ)

標記セミナーを、大分県との共催により開催いたします。
なお、ご出席いただける場合、別紙様式により、7月13日までに事務局あて連絡願います。席に余裕がありますので当日飛び入りでも構いません。

事務局  大分県地球温暖化防止活動推進センター
                (担当  加藤  児玉)
                大分市生石4丁目1-20 大鉱ビル
                TEL097-574-6139
FAX097-574-6121
E-mail oita_ondanka@occca.sakura.ne.jp

平成28年度「夏の省エネ・節電セミナー」
 1 目 的 
昨年パリで、全ての国・地域が参加して、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組みである「パリ協定」が採択され、世界共通の目標として世界の平均気温上昇を2℃未満にすること等が合意された。また、大分県においても「地球温暖化対策実行計画」を策定し2020年までの削減目標を定めた。目標の達成にむけて、家庭や業務部門においても一層の取り組みが求められていることから、省エネ・節電の意識の高揚と今夏の節電を推進することにより、地球温暖化対策に資することを目指し開催する。

 2 主 催  大分県、大分県地球温暖化防止活動推進センター

 3 日 時  平成28年7月14日(木曜日) 13:30 ~ 15:30

 4 場 所  大分市コンパルホール 3階 多目的ホール

 5 日 程
   ①開 会   主催者挨拶 大分県生活環境部長

   ②講 演   講演 「電力小売の全面自由化について」
          講師 経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会事務局
             総務課長 新川 達也
   ③アトラクション
          COOL CHOICE クールビズファッションショー
          出演 田北文化服装学院 
   
   ④大分県からのお知らせ  
          大分県うつくし作戦推進課長 

 6 閉 会

PDFをご覧いただけます  ≫

△ページトップに戻る

[広報] 日田支部会報 第5号(平成28年7月4日) を発刊しました。

更新日:2016/07/04(月)

日田支部の活動内容を掲載した会報(第5号)を発刊致しました。

昨年の本部からの広報編成方針に伴い、日田支部のホームページは平成27年10月15日で閉鎖し、大分県建築士会支部紹介(日田ページ)に移行しました。
昨年の9月より支部活動を広く知って頂くため、日田支部会報を発刊しております。皆様からの情報提供や要望、アイデアの提供を受けながら内容の充実を図っていきたいと考えていますので、御協力お願い致します。

つい先日、ひた支部会報の1~4号までの発刊で、「なかなか良いんじゃない?」と先輩建築士の方々に言われましてーー。
褒められると嬉しくなり、調子に乗り、皆さんに原稿依頼をバンバンお願いして第5号を発刊しちゃいました。

今回は、ちょっとしんどかった。少しだけ、ハイペースでした。反省!!
現在、原稿をお願いしている皆様方、出来上がったら送ってくださいね。

それ以外でも、「これは面白いな~。」という記事がありましたら、広報部への投稿を宜しくお願い致します。
  投稿は広報部長の秋まで 090-6294-7934

PDFをご覧いただけます  ≫

△ページトップに戻る

[挨拶] 野村副支部長のあいさつ

更新日:2016/07/02(土)

副支部長となって二期目となりました。
調査研究部会と日田の家部会の担当になっています。これからの日田を担い、後を継いでゆく若い建築士を応援していきたいと思います。

△ページトップに戻る

【Page】  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13